散歩
落ち葉が季節感出してるでしょ。 今日の福井は晴、ちょっと曇りってるけど。 サッカーの試合も、やはりワールドカップは違いますね。 どの国も必死感があって。 昨夜の日本のゲームの前半は、見続けてるのが辛かったです。 家内は前半で寝ました。 ぼくは、…
福井は夕方から雨だと言われていますが、昼近くの朝は、こんな感じです。 今、2時過ぎ、相撲中継前は曇りで、雨が降りそうな感じです。 今日の散歩でダイソーに寄ってきました。 拡大鏡、虫眼鏡が欲しかったんです。 小さな漢字を確認したい時に使いたいので…
いい気分です、今日の空 誰も歩いていない路地も、不思議にいい感じです。 絡みつかれてる壁も、なかなかきれいでしょ。 昨日の晩、読んでいた「やりなおし高校地学」をようやく読み終わりました。 ひと段落。ちょっとスッキリ。 次の本に取り掛かりましょう…
秋晴れ、続きますね。 昨日の空と 今日の風景。 落ち葉が秋でしょ。枯葉よ〜 日曜の午前中って、独自の雰囲気があります。ぼくは、そういうのって好きなんです。 あ、これは昨日の空でした。 昨日の方が、綺麗な青です。 この前から、歩く距離を減らしていま…
「小春日和やね」と家内が言います。 いい天気なんです、今日。 小春日和を受けて、「小春おばさん」とぼくは言いました。 家内も知ってると思ったんです。 でも、知りませんでした。 皆さん、ご存知ですか? 井上陽水の歌、「小春おばさん」 www.youtube.co…
昨日の散歩の話ですが、 いつも人がいない福井の街で、結構な人だかりに遭遇したのです。 ぼくはこの通りに直角に入ってくる小さめの道路から来たのですが、直前に工事現場にいる交通整理風の兄ちゃんやおっちゃんが立っていて、「こっちは通れません」とか…
良いお天気でした。 雲一つ無いてのは、久しぶりです。 気分が良いですね。 でも、それほど暑くなくて、だいぶ歩いていると少し汗ばむのですが、それでもちょっと前みたいにダラダラ汗が出てくるという感じではありません。 秋なんです。 そうそう、うっかり…
今日は散歩はやめました。 GUを覗こうということになったのです。午前中に散歩に行くといろいろ、ね。 昼過ぎると、もうビール飲んじゃってますし。 それにいろいろ用事もありますし。 GUは、思い切り年寄りの比率が高かったでした。値段は高くないんですけ…
暑いです。 福井の今日は夏日。いい天気です。 明日から天気は崩れるようで、気温も下がる予報です。 ここ数日のいい天気を惜しんで、青空の写真を並べてみました。 ちょっとは気分が良くなります。 意識しているわけじゃ無いけど、人が写って無いです。 皆…
いい天気です。 歩いていたら、どこかのおばあちゃんが、会釈してくるので立ち止まると「おはようございます。いいお天気で」と、にこやかに挨拶してくれました。 いい天気の時は、こう言って挨拶すべきですね。 ぼくも挨拶を返して、全然知らないおばあちゃ…
昨日に引き続き、思っていることを書くと、世間様から批判を浴びそうなので、差し障りの無い話題を・・・ 師弟関係って、良いでしょ www.youtube.com 長州力が師匠にあたるアントニオ猪木のところにお見舞いというか、ご機嫌伺いに行った動画です。 長州力の…
草に埋もれつつある自動車 昨日から散歩に出ています。 なんとなく熱中症にならないだろうという気がする空模様です。 猿も滑るツルツルの幹。赤い色がきれいです。 昨日は写真も撮らず歩きました。
暗いうちに雨は降りましたが、福井の朝の空は曇り。 暑くは無い朝でした。 もう雨は降りません。 毎日、暑くて、テレビでは運動するなと言うので、一月以上散歩には出なかったのですが、今朝の気温なら大丈夫。 ま、空は不穏な気配ですけども。 weeping will…
今月は暑いので、歩くのやめてたのですが、天気が悪いというか雨が降りそうな感じで、風が暑く無くて日差しが無かったので、昨日一昨日2日連続で散歩しました。 雨が降ると出たくないから、今日は出ませんと思いますけど。 河原斜面、いつのまにか草刈りされ…
今日の福井は雨が降りそうな空でした。 暑い日が続いていたのですが、今日は暑いなりに散歩に出ても大丈夫そうだったので、家内と一緒に出かけました。 少し短めのコースで、写真も撮らずに歩きました。橋を渡る時に風が気持ちよかったのでした。 今気に入っ…
暑いです。 下の写真向かって右の雲が、なんかすごい感じですね。 今日の空です。 汗がダクダク出て、身体の中に入った悪いものを出してくれる、デトックスな感じが良いかもです。 今日は午後以降お出かけが2件もあるので、昼にビールが飲めません。 残念で…
さて、きのう5Gの電波が飛んでいるのに気がついたのですが、それならどの範囲でどのくらい飛んでいるのか、福井の実態を調査してみようと散歩に出かけたのです。 今日はとてもクソ暑い日なのですけども。 ついでにiphone13miniでカメラの設定というか「フォ…
先日auのエリアマップ見たので、薄々気付いていましたが、 福井市内でも5G飛んでいるんですね。 UQの回線契約は、前から5GでしたがiPhone7は5G対応じゃなかったので、全く気にしてませんでした。 まあ、それがどうした、ということですけども。 福井市には片…
iPhone13miniは、みなさんご存知の通り、カメラが2つ。 超広角てのが付いてきます。 今日初めて撮影してみました。 これは、同じ場所で普通のレンズで なんか楽しいです。
散歩のついでに郵便局に行きましょう。切手貼ったけど、郵便料金これでいいのか重さ計らねばの封筒があるからポストじゃダメなんです。 家内が、「郵便局・・・出したら帰ってくるんやね」と言うから、「出して、その後ちゃんと散歩するよ」と答えました。 …
コロナ関係の給付金の不正受給で、複数の犯罪があり、それぞれの犯人たちが検挙されてますね。 国税局の職員が逮捕されてますけど、まったく、なんだかなあ。 支給時のチェックをしっかりやれば良かったのでしょうけど、とにかく早く支給することが必要だと…
為政者が、国民から強い非難を受けないことを最大の政治目標にしていると、それはヤバイ政治だと思うんですよ。 普段から、そんなことを感じているぼくが、うっかりスィッチを入れたテレビが国会中継で、ちょうど鋭く厳しいのは声と喋り方のおばちゃんの質問…
今、昼寝からぐずぐずと目を覚ました3時半です。 都合よく、この曲を思い出したので、とりあえず聴きながら読んでください。 午前に足羽山のそばを散歩してたんです。 暑いかんかん照り。誰もいない道を歩いているのが気分でした。 そしたら濃い紺色の軽自動…
散歩しているぼくを追い抜いて行ったのは、ゆったりこがれているママチャリ。 乗っているのは、折り畳み傘を日傘がわりに片手でさして悠々と進んでいくおじいさん。体型は丸めです。長袖の細かいチェックの、全体的にライトグレーのシャツの下は、濃いグレー…
貴景勝、一生懸命やりました。 一瞬睨み合って、両手をパチンと合わせて猫だましから下に潜って押そうとしたけど、そして最後はなんか投げを打とうとしたのでしょうか、でも短い腕がすっぽ抜けて負けちゃいました。 あの体型、あの顔、何をやっても可愛いで…
ああ、疲れた。 現在、うちの夫婦はグッタリとしています。 貴景勝が、変な負け方をして、力が抜けてしまった直後に、若隆景と照ノ富士の取り組み。 やはり若隆景が負けてしまって、ああ、もう10勝は出来ません。 振り出しだね、若隆景。 だいたい、二桁とか…
福井の市立図書館は、建物が古くなり、建て替え工事のために2年ほどお休みになります。 市立の図書館というのは、他に4つほどあります。それぞれに、みどり図書館、桜木図書館、清水図書館、美山図書館という名前がついており、今回しばらく休館となった図書…
青空ってものは、時間帯で少し色が違って見えるような気がします。 ま、そもそもが1枚目は昨日の空なんですけどね。 上の写真の、写っていない左側には、なんかの組合の事務所がありまして、左側に写っている自動車は、そこに用事のある人の乗って来たものだ…
今日は暑いです。ついに先程散歩を見送る決定がなされました。ま、ぼくの心の中でですけど。 ということで、出さなかった昨日の散歩の写真を公開してお茶を濁すことになりました。 ツツジがきれいでした。 なんか歳なんですね。 今日はのんびり寝転がってい…
小麦粉を練った生地を焼く少し甘い匂いに、焦げた感じが混じったのが漂っていました。 ぼくは散歩中。 匂いは、前方斜め右のたい焼きの屋台からのものでしょう。 前を通る時に、チラッと覗くと、気楽な顔つきのおっさんが座っていて、横に立っているしっかり…