散歩
横綱の鶴竜が日本国籍を取得したんですってね。 今日一番のニュース。良かったね。 時間がかかったみたいですが、各方面丸くおさまったってことでしょうか。 国籍が取れるまで待ってやれとか、何か特別な処置を考えろとか、いろんな意見というか勝手で無責任…
昨日の夜、朝青龍が引退に至った経緯を貴闘力のYouTubeチャンネルで見た後に、元プロレスラーのキラーカーンがYouTube始めたということで、キラーカーンチャンネルwith mというところに行って、動画を3つほど観たのです。 それぞれ、とても面白かったのです…
今日の福井はちょっと寒いです。 例によって、冬の北陸の空です。 散歩に出たのは、昼前。このくらいだと寒くはありませんが、どういう訳か下校時の高校生が多いです。 皆さん元気が良くて良いですね。 昨日の新宿のバイクの事故で歩行者が巻き込まれてしま…
橋から水が落ちています。 おわかりでしょうか? 赤で囲ってみました。ぼとぼとと水が落ちています。滝状態。 本日は晴天なり。 じゃあ、あの滝はなんでしょう。 毎年恒例の融雪装置の点検が、市内を順番に行われてきて、今日は橋の上でテスト稼働。 今は歩…
明日から12月です。空も本格的に北陸の冬です。 暗いですね。 福井では、新幹線延伸に合わせて、駅前の一部の再開発工事が始まっています。 写真の右側です。 でも、新幹線工事はかなり遅れると、後になって突然言われちゃいました。 その気になって再開発工…
ここんとこの晴れの日、空の青さが鮮やかなんです。 この前、小さな子供用のカップを見ました。プラスティック製ですが、ものすごいブルー。クマとか子供の喜びそうな小さな絵が散らばっているんです。 問答無用の青。子供が大好きな青。 今日の空の青さも、…
これ、用水の流れの一つが、小さな川(底喰川)に流れ込んでいるところです。 合流店でジグザグに水が流れるようになっています。 上の写真は左手前が用水で、段差を降りて底喰川に流れ込んでます。 そう段差があるんです。 下の写真は、上の写真の角度を変…
歳をとると不得手になること。 それは、スマホの指紋認証。冬になると特に。 要するに指先の脂分が少なくなるんです。だから指紋認証がスムーズにいきにくい。 ぼくのiPhone 7は顔認証で無くて指紋認証。4年以上前の機種ですから。 先おととしの暮れに、キャ…
今日の福井は晴れており、日に当たりながら歩くと汗ばむほどです。ああ暑いって感じ。 もちろん、基本的には寒いのですけども。 先日、NHKの「サラメシ」という番組で、福井が映るらしく、見ようと思っていたのですけども、うっかり。NHKにすると福井のパー…
iPhoneに関わるちょっとした悩みと、名残惜しさからiPhone 7で撮る写真 iPhone12が発表になり、今使っているUQモバイルのSIM(4G)が、そのまま刺さるのどうか、そういうのを扱っているYouTube動画が発売日の23日以降に結論をアップしてくれそうなので待って…
今日もいい天気。日差しがクリアなので目の前の景色もクリア、すごく気分が良いです。 なんか大したことのない田舎の街並みも、きれいに感じます。 ただの散歩なのですが、ピクニックに来ているみたいな気になれるのです。 昨日に引き続き小さな神社を発見。…
今日は、雲が少ない青空です。暖かいような気がしましたが、外に出ると風が冷たくて半袖は無理という感じです。 風景としてのビニールハウス。 マンションの入り口に変なものが置いてあります。 大家さんの趣味なんでしょね。 なんか小さな神社の後ろ姿でし…
夏です。 朝から暖かい感じがしてましたが、半袖の日です。ちょっと暑いです。 空はこんな感じ。 秋バラが咲いています。 なんか光が強いので、風景も良い感じ。 昨日は、歩く気がしなくって、家の中でスクワットと踵落としをしてましたが、今日は歩いていて…
今朝の福井は、夜中の雨も上がり、モワッとした曇り空でした。 低く垂れ込める雲をご覧ください。 葉っぱの上には、夜中の雨が雫となって残っております。 植物繋がりで、秋のバラもどうぞ。 秋はススキだねとおっしゃるあなたに ちょっと生えている場所的に…
今日の空 すいません、よそのブログにこういうタイトルがありますが、なんか空を見せたくて、素直な気持ち。 福井大学は、通り抜けしないでくれと書いてありますが 侵入しました。通り抜けのつもりではなくて、ここを歩くといい感じだからです。 あっちでハ…
なんかね、こういう日は風景も違って見えます。 幸い、歩いている間は雨が降らなかったのです。 家に帰ってから、空いた酒瓶を2本車に積んで酒屋に行きました。日本酒買ったのです。 シャワーは、その後で。 家内が天ぷら揚げると宣言してましたので、ビール…
今年の冬は寒いらしい。で、もしかすると雪も多いかも。 ということで、家内は年末の大掃除を少しずつ前倒しで計画しています。 ぼくは朝食が終わってから、散歩に出るつもりでしたが、家内は仏壇の掃除を提案しました。 二人でやれば早く済むし、終わってか…
まず、空を見ましょう。秋空を。 この前、雨の日にすすり泣いていた柳も、秋晴れの下ならどうでしょうか。 気分いいです。葉っぱが少し赤いのは、紅葉の始まりなのか、暑い夏の日射しで焼けているのか。 昨日テレビで、農業高校時代の正代が作業服着て帽子か…
街路樹の足元はご自由に 福井市の街路樹の根元、ちょっと土のある場所は、その前の家の人が好きにしていいですよ、ちゃんと緑の世話をすればということで、市役所で好きな苗とか種なんぞを頂けるのです。 もちろん、それを植えた後は、ちゃんと世話をしなけ…
歩いていたら、家の屋根の上に何かを発見。 衛星放送のアンテナかななんて思いましたが、違いますねえ。 大きな鳥みたいな。と思っているうちにちょっと動いたので、鳥確定。 サギでしょうか。こいつ見てると、恐竜が鳥になったって納得できます。 「ヨーグ…
秋の空です。 ところで、秋場所、翔猿が頑張っていますね。昨日時点で1敗。今日は今からどうなるでしょうか。 ふと翔猿ってどこの部屋だっけと気になりまして、新聞の星取表を見たら追手風部屋です。 追手風って、他に誰がいたっけかな、ああ、遠藤だ。確か…
菅内閣の発足の記事よりも、すでに結果をよく承知している大相撲の記事を先に広げている、そういう、役目の終わったジジイのぼくでした。 昨日の国会での首相指名選挙を、大相撲中継が始まるまでの時間潰しで見てましたが、衆議院で1人小泉進次郎と書いたの…
これまだ記入終わりにしてはダメなんですね。 結果の郵送は、10月1日以降です。 9月の末に何か仕事したかどうか白状しなければならないので、まだ書けません。 とは言え、今回は書くことが少ない調査だし、うちは仕事全くしてませんから、全部記入できちゃう…
今朝は寒いくらい。 ここのところ半パンツ姿で暮らしてましたが、薄手の長いのを履きました。 気温が下がっていることもありますが、空も空気も気分がいいです。 こういう雲は、秋の空でしょうか。 この前、新聞読んだら、どこかの大学の女性の先生が、政治…
今日の福井は、朝から涼しいのですが、空模様も暗い。 一応、傘を持って出かけましたが、しばらく歩くうちにポツポツ降ってきました。 a willow weepsって感じ。 こんな天気も久々で、良いです。 自民党総裁も決まりました さあ、この雨はどなたのすすり泣き…
街を歩くと曜日がわかるような雰囲気を感じることがあります。 今日は、休みの日なんだな、土曜日。 そんな感じ。 歩いている人や走っている車が、のんびりしているせいでしょうか。 それにしても、なんという空でしょう。 福井は、今日も暑いのです。しかし…
昨夜はエアコン切って寝てました。今朝も暑くなかったですね。 まあ、時間が遅くなると、それなりに暑いのですが。 さて、秋っぽい気分の光景を これ、わかります?ブドウ。立派な房でしょ。 一般住居の玄関先に棚作って、ブドウが成っています。 ところでド…
久々熱中症の恐怖なしに散歩に出られるような気がした朝でした。 やはり陽射しはきついように感じましたが、トンボが集団飛行してましたから、秋の兆し。 今日もカメラ持って出る気力がありませんでしたのでiPhone7で撮影するのですが、たくさん飛んでいるに…
この前散歩に出た時は、半袖から出ている腕に当たる日差しが痛かったのです。 今日も暑いのですが、日差しが痛くはありません。 何日ぶりでしょうか、散歩に出てみました。 足羽川原の木陰の道では無く、街中をぶらぶら。 貴景勝は前から同棲していて、コロ…
暑いのですが、昨日に引き続き散歩可能な状況だと判断しました。 しかし、外に出ると半袖の腕が痛いほどの日差しです。 コースは昨日と同じ木陰の堤防の土手しかありません。 ご婦人方は、クソ暑さにも負けず長袖をきっちり着ている人が多いです。 日焼け対…