2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
「パーフェクト・デイズ」をPrime Video で観ました。 今年の観納めです。 PERFECT DAYS 役所広司 Amazon この作品を観てない人も大概のことはお分かりだと思います。 公衆トイレの掃除をしている人の、毎日の日々を描いた映画です。 主人公は役所広司が演じ…
前から欲しいと思ってました。 これ名前がわからないのですが、地面に被っている割と少なめの雪を押してどかす道具です。 写真をお見せしようかと思いましたが、うちの玄関先が映り込むのもナンなので、絵にしました。 一応、コンクリートの上に残っている雪…
朝起きて庭の方を見ると、白いです。 でも、よく見ると、積もっていると言うよりは雪化粧という感じ。 いや、積もっているんですよ。でも、ぼくらが見ると「困ったな」と言う気持ちにならない程度なのです。 後で、朝の体操を終えてから、車に掛かった雪を払…
今年は玄関飾りをしないでおこうと思ってましたが、家内がなんかスッキリしないようで、今日100均セリアに行って玄関飾りを買いました。 ここんとこ数年連続でセリアのお飾りです。 玄関につけてみると、いつもながらいい感じ。これでいいんです、本当に…
一月分の薬をもらって、それが無くなった頃に医者に行き、様子を見て、また一月分の薬をもらうということを3回ほど繰り返しています。 薬は処方箋をもらって薬局で買います。 で、この前からドラッグストアチェーン店の処方箋薬売り場に、そのチェーン店のア…
ぼくは「源氏物語」をちゃんと読んだことがありません。 ただ、小学校の頃に姉が文庫本を持っているのに気がつき、ちょっと表紙をめくったことがあります。桐壺でした。ちょいと覗いてみただけです。 ただ、読んだことはありませんけど、光源氏が京を離れて…
ずっと毎日雨が降るって天気は、どうなんだろう? かなり異常な天候だと思うんですよ。こんなに毎日雨が降るって、あんまり記憶に無いけれど。 まあ、雪では無いだけ良いのかな。 この雨が雪で、こんな毎日降り続いたら、もう除雪とかの話じゃなくて街中雪の…
12月24日と言えば、「メリー・クリスマス」。 クリスマスイブです。 我が家はケーキをどうするかという相談の結果、水羊羹が良いと言うことになりました。 柿谷商店の水羊羹。 昨日、なんとなく鶏ももの照り焼きを食べたので、今日はおでんに鍋、そしてカレ…
どうでも良いことなんですけど、GDPが韓国に抜かれたと言う記事を見つけました。 マスコミは韓国贔屓が多いようなので、こんなことを記事にするのかな。 いずれにせよ日本はしばらく浮かび上がりません。 ガソリン税の暫定税率を廃止するとか3党合意が記さ…
車にガソリン入れました。 リッター164円。 前入れた時より、やはり5円高い。 ニュースの通りだと思うと腹が立つよりも先に、ああこのスタンドも世間並みだと少しホッとしたりしました。 ガソリン税の暫定税率を廃止するって合意したんだから、岸田のいとこ…
YouTubeでネコの出てくる動画って多いです。 やはり愛猫家はたくさんいますね。 この前から時々見ているチャンネルで「ネコがくる」てのがあります。 30歳くらいのカップルが東京から熱海の方に移住したんです。 どうも旦那は一級建築士で、築50年ほどの家を…
ぼくは阿武咲が好きでした。 膝が悪くなったのは、益荒雄がまだ阿武松親方だった頃ですから、ずいぶん前です。 すぐ休んだんだけど、なかなか治らなかったんですね。先場所も見てるのが辛かった。 子供の頃からのライバルで同じ年齢の貴景勝が引退しましたか…
TVerを視聴する数の多い、あるいは人口に対する率なんでしょうか、なんだかわからないけど、とにかくTverをよく利用する県てのはテレビの民放チャンネルが少ない田舎だということですね。 福井県は全国第2位となっております。 確かに、うちのTVerなりABEMA…
菅野投手の行き先がボルチモア・オリオールズに決まったらしいですね。 田中マー君の巨人入りに続いてのニュースで安心しました。 どこか暖かい所のチームに入れるといいなと思ってましたが、ボルチモアの気候はどうでしょう。 吉田正尚選手がボストン・レッ…
田中マー君は讀賣ジャイアンツに入るらしいですね。ほっとしました。 いくつかの記事を読んだのですけども、年俸とか金の話は出ていません。田中選手の活躍の場ができたと言うことがニュースなんで、「いくらで」と言うことは気にするなよと言うことなんでし…
初雪はもう既にあったらしいのですけど、今朝は今年初めて雪が積もっていた福井市であります。 起きてすぐに車の屋根を覆う雪を写真に撮りました。家の前に停めてた車の写真なのでブログには上げられませんけど、絵のネタにしようと思います。 さて、自民党…
ここんとこ家内がハマっているんです。 「お上手です!」 マッサマンてご存知ですか? 向井康二というタイ人とのハーフの人がやっている変なコーナー。 お母さんがタイの人って、二子山部屋の生田目と同じ。 で、この人マッサマンだけどスノーマン。 あ、ジ…
ガソリン税の暫定税率を廃止しようと言う合意が、自公国で合意されたと言うのは、最近に珍しくめでたい話ですね。 ガソリン税は余分に徴収されてたんです、長い間。 リッターあたり25円ほどだとかニュースに書いてありました。すごいぼったくり。この他に、…
これは一昨年9月に石川県立図書館へ行ったときに撮った写真を元に描いた絵です。昨日仕上がりました。飽きたり、疲れたりすると描くのをやめてますから、短い時間でしか描けませんけど、線画に2日、色を塗るのに2日かかってます。 ぼくは絵を描いたことなん…
自転車の飲酒運転が逮捕になるようになったのですね。 最初の逮捕者が出たというニュースを見て驚いています。 ま、自転車については自分が車両であるという自覚が、乗っている人に全くなさそうなので、飲酒運転に限らずしっかり厳しく取り締まっていただき…
すでにご存知だと思いますけど、例えば朝日新聞は朝日新聞を好きな人たちが喜ぶような記事に書きます。それは自社のお客さんに合わせて商品である記事を提供すると考えると商売人としてとても素直な行動です。 朝日新聞に限らず、どの新聞もそれぞれ個性があ…
テレビつけてたら高田漣て人が画面に出てました。 亡くなった中山美穂さんの、フランスから帰ってきてから作ったセルフカバーのアルバム制作に関わったらしく、彼女の思い出を語ってました。 ま、高田漣さんのことはともかく、中山美穂さんのこともご冥福を…
毎日変わらず同じような天気が続く福井です。 はい、鉛色の空、大きな音を立てて激しく降るみぞれ、冷たくて強い風、ぼくらは震えながら「今日はどこにも行かないでおこう」と言って家に閉じ籠る日曜日なのです。 雪が降るのを恐れながら。 Winter is coming…
原作って言うか、なんかこれゲームなんでしょ。 ゲームが元って他にもありますよね。 いずれにせよ、ぼくは元も知りません。 「龍が如く」 Disney+の1ヶ月も先月末に終了して、久々にプライムビデオに戻ってきたのです。 そしたら、これ、「龍が如く」ての…
朝から雨の音がすごいです。 なんでこんなに大きな音なんだろか? 降りが激しいのでしょうか。 今日は外に出る気がしません。 昼食は久々に酒を飲まずに食べました。 こたつの中でぬくぬくしてたら、また雨音が。 え? もしかしたらアラレが降ってるのかな。…
毎日雨が降るのは嫌だなあ、と思いますけど雪が降るよりはマシです。雪だと除雪しなければなりませんから、最初から流れてくれる雨の方がだいぶマシ。 テレビ見てたら世界中で大雪らしいですね、今年は。 異常気象。 ま、何が異常なのか、今までこれほど天候…
今、すごく気に入っているCMです。 www.youtube.com 地域CMなので、ご覧になってない方が多いと思います。 ぼくは、このメガネのおっさんにハマっております。 ランキングに参加しています。バナーにクリックいただけるとうれしいです。 ランキング参加中Thi…
昨夜はいつも通り10時過ぎに就寝しましたので、今朝になって先に起きてる家内が「韓国で戒厳令敷かれたんやって。でも、すぐに解除したらしい」と言いにきて驚きました。 そうか、そんなのが今あったのか。 「戒厳令の夜」てのは五木寛之だったっけ、なんて…
福井の県庁って福井城址のお濠の中の石垣の上に建ってます。 それって、どうなんだろうと言う意見もあるんですよ。 昔、お城が建っていた所に県庁舎と県警本部のビルが建ってるんです。 どいてくれるとお城を再現できるし。 ただ、あの場所が一個人の所有に…
ぼくはどうもあの立花さんを受け入れるのに困難を感じていました。 しかし今回の兵庫県での騒動に、横から首を突っ込んできた立花さんの行動は、やはり「この人ヤバイ」と思いつつも痛快で、ひどい人だと思いながらもつい彼に関する動画を見てしまってます。…