70代の真実

70代年金生活者の生活と思ってること、その他思がけないことも

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

夏場所始まりました

今日からですね。 3時からテレビの前に陣取りました。 十両からです。 気になる幾人かの取り組みがあるんです。 ビールに枝豆から始めました。 昼食を食べてません。 今からだらだら食べ始めてちょうど良いです。 冷奴に日本酒。 中入りです。 新大関の貴景…

ウィンドウの中の仮面ライダーかな?

タバコ屋さんてのが、ありましたよね。 と、懐かしそうに書きましたが、今でもあります。 ぼくがタバコやめて10年以上になるので、すっかり忘れていました。 値段もずいぶん高いみたいです。やめて良かった。 散歩の途中に、もう廃業したのではないかなと思…

本日の日本酒

今回は、福井の舟木酒造、純米酒 北ノ庄であります。 今年3月瓶詰バージョンとなっています。 以前飲んで、リピートのはずがいろいろ他の銘柄に手を出していました。 これは素直に美味しいです。 税抜き 2,240円。 花垣より、ほんのわずか安い値付けです。 …

昔の買い物風景みたい、老人社会ですね。今日の散歩

今日は暑いですね。 10時過ぎてから散歩に出ましたが、汗だらけになってしまいました。 ところで、ぼくが小さかった頃、ちょっと記憶がおぼろげなのですが、大八車に屋根をつけて展示棚を乗せた八百屋というか食料品屋が回ってきました。 町内に来て店開きを…

お店のレジはいくつまで?

家内がお抹茶を買いに行くと言います。 そんならね、GUに行ってパンツ買ってから、お菓子を買って、茶屋に行こうということに。 お抹茶買う店は決まっているのですが、お菓子をどこで買いましょうか。 贔屓にしている饅頭のお店でという提案に、家内の同意。…

クロネコが好きです

昨日、家内と行った大きなホームセンターの店の中にペットコーナーがありました。 しばらく見ていたのですが、ネコって高いのですね。 変な隅っこに体をネジ入れて隠れているようなネコもいるし、せいぜい可愛さをこちらにアピールしているのもいて様々なの…

福井県というところ4 歴史の続きです。江戸時代が始まった

初代藩主は徳川家康の次男 江戸時代になって、でも、加賀(石川県)の殿様は前田、百万石で有力な外様大名です。 これを抑えるためもあったのでしょうか、徳川家康は、自分の次男、秀康を福井の殿様にします。 徳川家康の長男は、織田信長によって切腹させら…

メッコって言葉、通じますか? そして、殺し屋と炊飯器

宍戸錠の殺し屋もいろいろありました 昔の日活映画で、御飯の炊けるにおいが好きな殺し屋てのを宍戸錠が演じてました。 タイトルも忘れましたが、レストランで待ち合わせをして、わざわざ厨房に御飯の炊けるにおいを嗅ぎに行くのです。 殺し屋って非人間的な…

退職代行業

今日ね、ちょっとテレビ見たときに、退職代行業ってのが映っていたんです。 女の人が、割と狭い自分の事務所で働いてました。従業員もいました。 19千いくらって料金も映りました。 ブログでも読んだことあります。 会社に、辞めると自分で言えない時に、こ…

さわやかな晴天だけど、ぐだぐだした雑感

10連休終わりましたね。 毎日が連休のリタイア老人にしてみれば、世間様が休みで動くゴールデンウィークは、どこにも行かずじっとしている時で、連休が終わって、さあどこにでも行けると、まあすぐに具体的な計画なんぞありませんが、行こうと思った時に動け…

「シャイン」Shineってどういう意味かな、なんて言ってる間も無く引き込まれます

金曜日のツタヤにて 家内が、これを観たいと手に持っていたのは「シャイン」 シャイン [DVD] 出版社/メーカー: パイオニアLDC 発売日: 2002/08/23 メディア: DVD 購入: 1人 クリック: 15回 この商品を含むブログ (12件) を見る 彼女は前に観たらしいけど、も…

憲法記念日は憲法のことを考えていなかったけど、みどりの日はどうだろう

今日は朝から「わっしょい」とか、そう祭りの掛け声が聞こえてきます。 街をうろつくと、お神輿をかつぐ集団や、担ぎ手がいないのか巫女さんや神主さんと共にお神輿をトラックの荷台に乗せて、それらしい雅楽のテープを鳴らしながらゆっくり移動しているのや…

今日は晴天なり

はてなブログにアップする画像のサイズ 今まで、撮った写真をリサイズしていたのですが、先日、もしかしてブログに載せた段階で、はてなの方でリサイズしているのでは無いかと思いました。 はてなブログアプリで「設定」を開くと、「画像サイズ」ってのがあ…

福井県というところ 訂正とお詫び

何年も前に、若狭の人たちと話をしてたら、「敦賀は若狭では無い」といわれました。 あ、「若狭」というのは、福井県の若狭地方です。 なんで敦賀の話になったのか、よく覚えてませんが、唐突にそういう話になったのです。 そりゃ、冷たい言い方だなあ、と思…

福井県というところ3 今日は歴史を語ります

嶺北、越前の歴史 室町から戦国時代 一応、室町時代あたりから見ると、福井の守護大名は斯波氏でした。 太平記などを読むと、この斯波ってのは足利の重要な家臣というか協力者だったようで、そのくせ裏切ったり、戻ったりと、この頃の武士のドライな繋がり方…

令和ですねえ

昨日とどう違うのだいう気もしますが、これだけ盛り立てにかかられると、なんか大晦日から元旦に至ったような気がしてきます。 ということで、さっさと温泉につかり、ただ今午後2時半、さあ飲み始めます。 お昼は食べてませんので、あとはテレビ見ながらダラ…