70代の真実

70代年金生活者の生活と思ってること、その他思がけないことも

iPhoneをいじりっぱなし

結局、手動でのセットアップ

新しいiPhoneのセットアップは、古いiPhoneから設定などを移せば済みます。

ということで、ぼくはiPhone7からiPhone13miniへと設定を移し始めます。

13miniの画面に出ている青いモヤモヤを7のカメラでとらえれば、後は勝手にiPhone同士でやってくれます。

 

ところが、何がいけないのか、7は「もう終わったよ」と接続を切ります。

ここまでそこそこ時間が経過してるので終わったなと安心すると、13miniは「これからデータを転送します」言うのです。

しかし、7は「もう終わったから」と13miniとの再度の接続に応じません。

13miniは、そんならもう一度工場出荷状態に戻して、最初からやり直しましょうと言って、また最初からやり始めるのです。

 

と言うことが繰り返され、ぼくは仕方なく手動のセットアップを始めました。

手でやれば文句ないでしょ。

 

いろんなところへのログインもね

と言うことで、昨夜はとても疲れました。

考えてみれば、iPhoneの入れ替えなんて5年半以上ぶりです。設定が終われば、それぞれのアプリのログインし直しが待ってます。

これが大変。それぞれのiD、パスワードを入力しますが、自信の無いものが多いのです。iPhoneが勝手に覚えていてくれて、その記憶がiCloudに入っていて、新しい機械にも降りてきてくれるって、本当に助かります。頑固に機械を拒否して、自分で考えたセキュリティの低いパスワードをメモ書きを頼りに復元していくことの大変さ。

これからは全部iPhoneにお任せする事をぼくは誓います。

 

iPhoneの場合、iPadと違って、銀行の事など一切合切がiPhoneに入ってます。

JAFの会員カードもTポイントカード(TSUTAYAの会員カードも兼ねてます)などもiPhoneの中です。その他のポイントカードも入れられるものは全部iPhoneの中、ユニクロもGUもスシローも。マイナポイント、ポータルも。

そういうのみんなログインし直しておかねば。

 

先程、どうやら終わりました。

気がつけば、今日は体操してないし、散歩にも出てません。

もう良いです。これから休憩に入ります。

 

充電は早いです

そうそう、今はiPhoneに充電器が付いてこず、USB-CからLightningのケーブルが付いてきます。

もちろん、LightningはiPhoneに挿します。

で、USB-Cは、なんか電気をたくさん送れるものに挿します。ポータブル電源に挿しても良いかとも思いましたが、とりあえずiPad Pro11インチの充電器をつかいました。

確かに言われているように、充電早いです。もう、昔から持っているiPhone用の5wの充電器使う気になれません。

充電が早いとなると、前からぐちぐち文句を言っていた「早くLightningやめてUSB-Cに変えろよ」問題は気にならなくなりました。iPadと違って、iPhoneは周辺機器を使いたい気持ちが少ないですから。

 

ということで、ちょっとした満足感に浸りながら、今からシャワー浴びるのです。