昨日は、久しぶりに自転車に乗りました。
昼にビールを飲んでたら、その後出かける用事ができたのです。歩いて行こうと思いましたが、家内の自転車で行けばと言う提案。
と言うことで、家内の自転車を貸してもらい、タイヤの空気も抜けてましたから自転車屋さんで空気入れを借りて、サドルも上げて漕ぎ出しました。
自転車も気持ち良いですね。
ヘルメットというものも頭に浮かびましたが、そもそもうちにはありません。
高校生がたくさん自転車に乗ってましたが、誰もヘルメット被ってません。
被ってないぼくが言うのもナンですが、やはり皆さんヘルメット被らなきゃいけません。
写真は、昨日の午前中の散歩のときのものです。
自転車はヘルメット被ってませんけど、ふとマスクもしてないことに気がつきました。忘れたのです。
これはヤバイです。
いつも散歩で歩いている道に小さな薬局があるのを思い出し、「小顔に魅せるうすくて軽い涼やか心地 通気性が良くて息が楽」て商品名のマスクを買いました。
薄くて軽く息が楽だってことは、効果が薄いんじゃないの? と薬局のおやじに聞きましたが、明確な返事がありません。ま、ワクチンを信じることにしました。
ゆっくり自転車漕いで行くのは、けっこう楽しいですね。歩くよりは早いし楽です。
今朝、家内が自転車用のヘルメット買おうかと言いだしました。
確かに必要ですね。