70代の真実

70代年金生活者の生活と思ってること、その他思がけないことも

夏はステテコさ

ぼくは、今年のNHK大河ドラマを、頭から全く見たことがありません。

紫式部だし、福井も縁があるんですけどね。

だって、こんなこと言っちゃあなんだけど、配役見た段階で、お公家さんってのが似合わなさそうな人たちばかりで、結構好きな役者もいるんだけど、やっぱあの人たちがお公家さんを演じるってのが、どうも・・・ねえ。

 

ま、そんなことは全く関係ない、朝からよく晴れている福井なんですけどね。

昨夜は暑苦しくて、庭に面した寝室の掃き出し窓の上部の小さな窓を開けて、軽く扇風機を付けたのですけど、夜中の0時過ぎるまで寝付けなかったりしました。

もう6月も半ばです。暑いはずです。

ということで、ユニクロで売っているステテコがあるでしょう、ステテコのくせに色んな柄が描かれてて、ちょっと外に出ても大丈夫って感じの。

あのステテコ、前から気になってたんですけど、新聞に張り込まれているチラシに誘われて買いに行きました。夏はだらしなくした方が良いでしょう。

 

ブルーのね、椰子の木やヨットとか島とかが描かれている夏らしいのが気に入りました。なんとステテコのくせにポケットまであるんです。家の中ではTシャツに、このステテコで良いんじゃないでしょか。宅急便を受け取る時も許されるような、はたまた家の周りをちょこちょこする時も、これでいけそうな気がします。

それと、家内はエンジのやはり色んな絵が描いてあるのが良いというので、両方買ってきました。

これ、部屋着がそのまま寝巻きになってというダラシない生活にもぴったりかも知れません。

だらしなく暮らしましょう。

ということで、サイズはXL。

 

 

 

ランキングに参加しています。バナーにクリックいただけるとうれしいです。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村