70代の真実

70代年金生活者の生活と思ってること、その他思がけないことも

ざあっと降れば良いのですけどね

今日は曇り空で、昨日なんかよりは暑さも和らいでいるような気がしますが、昼前からエアコンを入れっぱなしにしてます。

電気代をちょっと心配しますけど、暑さは我慢できません。

 

カップに入ったかき氷のアイスが安売りになっているスーパーに行って10個買って帰ったら、今日はもう外出しないことと定まり、散歩もお休みとして、昼にビール飲んで蕎麦食べて、あとはひたすらエアコンと仲良くしてることにしたんです。

 

この前から気になっていた自分の運転免許証を確認すると、次の更新は2027年だと判明。その時は75歳です。

認知症のテストをかいくぐり、無事免許の更新が出来るのでしょうか?

そんなことを考えると、今のうちに新しい車を購入した方が良いのかも知れませんね。新車を3年乗ってれば、次の免許更新に「あんた認知症やないですか」と言われてしくじっても、諦めがつくような気がします。

ま、無事免許の更新ができたらお祝いで車を買う手もあるか。新車だったら最新の安全装置がついてるから安心だし。

 

今朝、何人か昔の知り合いのことを思い出したりしてたのです。無事に暮らしているかどうかなんてね。全員無傷ってわけにはいかないかも。

ちょっと弱気になっているかな。

 

 

 

ランキングに参加しています。バナーにクリックいただけるとうれしいです。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村