70代の真実

70代年金生活者の生活と思ってること、その他思がけないことも

ウイルス感染の検査って、よく考えると

医者に行って、検査されて、待合室で20分か30分ほど待たされて、呼ばれて医者のところに行って診断を聞く。

 

よくあるパターン。

こんなふうに簡単に新型コロナウイルスの検査してもらえると安心だなあ。

って思ったけど、

よく考えると、

 

検査って難しいですね

検査結果出るまでは普通に扱うとすると

まず、普通に受付して

待合室で、他の人と一緒に座っていて

普通に診察室に入る。

 

受付の人、待っている他の患者たち、診察室の医者と看護師は、通常通りの服装、マスクくらいはしてるかな。

 

もしかして新型コロナ?と思って医院に来た患者相手に、最初から負けてる。

 

検査がその場で簡単に出来て20分くらいで結果出ても、もし陽性なら、それまでの接触者全員アウト。

その患者か通った場所、触った可能性のあるところ全部消毒必要。

しばらく病院閉鎖。

 

 

受付で新型コロナを心配している人を他と分けても

受付で本人が新型コロナを心配している言動があった場合、その手の患者専用の待合室で待たせるとします。

 

医者や看護師は、完全防備して新型コロナ専用の診察室で検査。

 

結果が出るまで、患者は先ほどの専用待合室で待ちます。

 

このケース、もし新型コロナに感染していない患者だったら、ここまででアウトかも。

一人きりの専用スペースを用意できません。

他の感染可能性のある患者と一緒になり、ここで感染。

診察室も、1人終わるごとに消毒とかできませんし。

 

 

他の人に感染させない、自分も感染しない検査環境って

用意するの難しいよね。

 

ドライブスルーは、うまい方法だと思いますが、流れ作業で検査行なっている人たち、自分たちは防護服着てるから良いけど、表面にウイルス付いてる防護服の腕や手袋で次の被験者の処置をするから、被験者の方は感染してしまいます。

 

でも特定の小人数の検査ならできるでしょ、早くやってよ

福井の感染者第1号の人の濃厚接触者、当初の8人から調査が進んで32人か特定されました。

 

現在健康状態を観察して、熱が出たら検査すると保健所が発表しました。

 

 

検査すぐできるでしょ、なんでしない?

でも、32人くらいなら、いくつかの施設使ったり、足りなきゃ仮設の施設用意して、一回で、あるいは消毒はさんて数回、数日かければ検体採取して検査できるんじゃないでしょうか。

 

これは先に検査して、陰性の人は2週間様子見て、もう2回くらい検査すれば良いのに。

感染が少ない今の福井だったら可能だし、すぐにすべきです。

 

もし、保険適用の要件の問題で検査できないのなら、もう、厚生労働省の怠慢というか、国民よりも自分らの利権重視のせい。

前からそうだけと。

 

政府を責めるけど、今やっつけるべきは、そして責任取らせるべきは役人。

良いチャンスだから、悪名最も高い、利権まみれの厚生省に大ナタふるって欲しいよ、安倍さん。

あんたもダメだけど、どんな悪口も無視して役人やっつけて下さい。

ついでに文科省をもう一回やっつけて。

 

 

たくさんの人の検査は、どうすれば良いんでしょ?

非現実的に資金もスペースも建築時間の短さも、全てあったとしたら可能かもしれませんが、現実的には安全な検査って無理かも。

 

伝染病って、結局はみんなに抗体ができたり、例えば不衛生な環境を改善したりして、今まで多くの犠牲を払いながら克服してきました。

現在、改善しなければならない不衛生な環境って先進国では無いでしょうから、多くの人が感染して抗体を手に入れたり、予防ワクチンを開発するかしかないのでしょう。

 

なんかうまい検査方法、頭のすごく良い誰か、早く作って下さい。

f:id:edwalk:20200322093621j:image