70代の真実

70代年金生活者の生活と思ってること、その他思がけないことも

100均でルーズリーフのリフィルいろいろ

ぼくは、時々100均で買い物します。

文房具も100均でいけるのなら、それ買った方が経済的なのですが、100均で問題ない物と、100均はやめた方が良い物とがあるように思います。

 

ぼくが絶対に100均で買わないのは、ノリ。

ノリは、良いのとそうでないのとハッキリ性能差があると思います。

ただくっ付くだけじゃないでしょ、求めるものが。

 

 

100均の紙もの

紙ものは100均で問題無し。

ノート、ルーズリーフのリフィルとか。

 

ぼくの場合、紙については万年筆(特に抜けやすいパイロット)のインクが裏に抜けるか抜けないかというのが、けっこう気になります。

 

これについては、某有名高級手帳の紙がダメダメダメ、超ダメで恐ろしいほど裏抜けするので、昔、一回購入したきりで、二度とその手帳は買わないのですが、ほんとモレスキン買う人は、何が良くて買うのか不思議です。

100均のノート等の紙もインクの裏抜けするのとしないのが混じってますが、裏抜けても、この某有名人気手帳ほどひどくはありません。

 

100均のノートとかリフィルは、物によって違いますが、悪くはありません。

インクが裏抜けするのもありますが、セリアのルーズリーフのA4のリフィルは、インク裏抜けしませんでした。

 

f:id:edwalk:20200121231037p:image

 

 

システム手帳の最近の事情

さて、最近A5かB5の大きさの用紙差し替え式のノートが使いたくなったのです。

A5だと、昔買ったシステム手帳があるのですが、これのノートリフィルがありません。

しばらく普通綴じのノートばかり使っていたもので。

 

本屋さんで文具も売っている大きな店に行って、A5のリフィル探したのですが、見つかりません。

店員つかまえて聞いたらば、「今は扱ってません。取り寄せになります」とのことです。

驚きました。店の中に、バイブルサイズであろうがA5サイズであろうが、システム手帳は無いのです。

あんなに流行ったのに。

 

それに流行も随分昔だから、そんなにひんぱんに売れなくて、切り捨てられたのでしょう。

普通綴じのノートが流行ったからでしょうか。

 

これは、福井での事情ですが、田舎ではこういうことになっているのです。

 

 

ルーズリーフがあるじゃないか

ということで、とりあえずシステム手帳は諦めました。

なお、100均にはA5のシステム手帳関連製品はありません。

そんじゃルーズリーフだな。

 

B5の大きさでいこう。

家内が以前B5のコクヨ製ルーズリーフバインダーを使っていたのを思い出しました。

 

最近、使っていないみたいで「B5のバインダーある?」と聞いたら、出してきました。

ピンクだけどダークな色調だし、なによりリングがプラスチックじゃなくて金属製。レバーを押せばガチャンと一発で全部外れるやつ。

 

今使ってないから、ぼくが使うことにしました。

さあ、あとはセリアに行ってリフィル買えばいい。

今度はシャープペンシルで書きたいので、インクの裏抜け気にしなくてもいいです。

 

100円で100枚あるのと、100円で80枚のと二つ買ってきました。

どちらもパイロットのインクで試しましたが、おお、裏抜けほとんどしない。紙自体が薄いから全く抜けない訳じゃないけど、許容範囲。

まあ、シャープ使うから、どうでも良いのですが、インク使うこともあるかも知りません。

 

 

ということで、ぼくのちっぽけな望みは、100均で十分満足させられたのです。

 

本当は、バインダー式のノートは、左サイドのページが、真ん中のリングが手に当たるために書きづらくて嫌いなのですが、目的によっては妥協できる年齢になったのです、ぼくは。

妻から渡されたB5のルーズリーフバインダーも具合良くて嬉しいです。

 

これに何を書くのかって?

へっへっへ、秘密。