70代の真実

70代年金生活者の生活と思ってること、その他思がけないことも

アイリーン・グーは、女子ビッグエアの金メダル取った女の子

北京オリンピックスノボーのパラレル大回転ての、これ見てると面白いですね。

何のためにパラレルにする、つまり2人の競技者が同時に同じ斜面の、それぞれ赤い旗と青い旗のコースを滑走するのか、よくわからないのですが、もしかして両者が接触して事故る可能性を感じるのが面白いだろうって意図なのかななんて思ってました。

でも、これ予選は全出場者の中でタイム順で順位が決まるのですけども、決勝は同時に滑走する2人の間での勝敗方式に切り替わるらしいので、それなら理解できますね。

 

もう一つ、今日見ていて面白かったのは、フリースタイルスキーの女子ビッグエア

まず、会場の景色が不思議で良いのです。

調べたら北京にあった首鋼という大きな製鉄会社の敷地跡にビッグエア用の設備を作ったらしいです。

すごい傾斜のゲレンデの向こうに、なんとも無機質な工場設備があったり、違う方向なんでしょうが北京の街の遠景が見えたりして、不思議な風景なんです。

 

で、選手たちは、強烈な傾斜のスロープを滑り降り、その勢いで底から登り勾配のスロープを助走のように滑り上がって、空中に放出されます。そんで、空中で好き勝手を行うんです。

見てて、思わず声が出ちゃいますよ。

優勝したのは、ちょっと話題になっている米中混血でアメリカに生まれ、このオリンピックでは中国代表として出場している谷愛凌選手。かなり可愛いですよ。

日本としては、大坂なおみ選手の例もあるし、こういうケースも良いんじゃないかと思います。

 

ただ、彼女の名前を「こく あいりょう選手」とアナウンサーが言うのは、どうかなって。

そんな読み方、日本人の、それもごく限られた人たちしかしないでしょ。中国人及び日本人以外の外国人はそんな読み方しないみたいだし。

何も知らずに日本人が彼女の名前を読めば、「たに」さんですよね。

「たに」さんだったら、ああ日本人はそう読むんだってことで、それなりにご愛嬌ですけどね。

 

だって、テレビ画面上で表示される彼女の苗字は「Gu」。

なんで韓国人の名前は現地読みして、中国人の名前は中国風日本読みなの?

彼女の名前は、「グ・アイリーン」あるは「アイリーン・グー」らしいみたいです。

漢字やめて、カタカナで表示すれば良いのに。

 

例えばね、テレビ見た後に、日本語がわからない外国人に英語で、「女子ビッグエアの金メダル取ったコク・アイリョウは可愛いよね」って言っても、「?、誰それ?」ってなるでしょ。

アイリーン・グーって言えば、下手な英語でもコミュニケーションとれますよ。