70代の真実

70代年金生活者の生活と思ってること、その他思がけないことも

「麒麟がくる」の最終コーナーに麒麟は来ない 毒を吐いてます、これ

どの大河ドラマでも、後半は面白くなく感じてしまいがちなぼくなのですが、「麒麟がくる」については、ついに力尽きてしまいそうな感じです。

面白いドラマだなと思っているのは変わりませんが、見るのやめようかなんてぐちぐち思ってしまっている今日この頃です。

 

摂津晴門を出してきたのは良い感じなんですけど

織田信長と将軍足利義昭との関係は不思議でしょ。

当初、義昭は織田信長を頼り切って、蜜月関係。

でも、しばらくすると義昭は、織田信長を裏切るというか嫌って、敵対します。

もちろん、一人の武将に頼り切るのは、幕府運営上リスクが多いので、リスク分散で、他の有力大名と関係を持って行くことは正しいです。

でも、あんまり極端ですよね。

まあ、織田信長が強引で独裁的で残忍で嫌なやつだということはあるのでしょうけれど、ちょっと変でしょ。

 

幕府は、織田信長武田信玄を秤にかけました。

武田信玄は、幕府に対して織田信長を非難し糾弾しました。織田を罰してくれということです。

これに対して、幕臣たちは審議し、この武田信玄の糾弾書を是として取り上げたのです。

 

ただ、幕臣の中には、今までの織田信長の功績を評価し、感謝もし、この武田からの訴えを取り上げることに反対した者も多かったらしいです。

ドラマに出ている谷原章介演じる三淵藤英なども反対したらしいです。

ところが、武田を贔屓にして、織田を非難することになりました。

 

以前読んだ室町幕府の将軍列伝には、誰がこの織田批判を主張したのかは、はっきり書いてありませんでしたが、その前に何代かの将軍の元で幕府の政治を担当してきた摂津晴門が、義昭の幕府でも政所を務めたと書いてあり、もしかしてこいつか?と思いました。

麒麟がくる」では、やはり摂津晴門が反織田の幕臣として描かれています。イメージ通り。

やはりそうなんだと思いました。

 

でも、これを演じる鶴太郎が、「半沢直樹」を意識しているのでしょう、セリフに力が入りすぎて、他の俳優たちの演技との同調性が無く、観ているのが嫌になりました。不快。他の俳優に失礼な感じ。

 

 

あのコマって女はなんなんだ

堺正章が演じる名医の助手として、門脇麦が演じているコマという女性が出てきます。

ま、脇のエピソードを提供して、話に少し彩を添える登場人物なんでしょう。

 

でも、ちょっと出過ぎていて、彼女はストーリーにとって無くても済む存在なのに、後半、将軍義昭の寵愛を受けているのかいないのか、とにかくやたら出現しています。

コロナで中断したりして、ドラマとしては時間短縮になっているような気がする状況の中で、あの人物、あんなに登場時間必要なんでしょか?

最近、ちょっとムカつき始めているんです。

 

 

基本面白いんですけども

面白いです、このドラマ。

主演の長谷川博己も良いし、秀吉の佐々木蔵之介もすごく良い。背の高い猿。

朝倉義景ユースケ・サンタマリアがとても良いです。

滝藤賢一も、他の出演者たちも、良いですね。

 

でも、上の2点が、最近イヤになってきて挫けそう。