朝から大雨が降っているせいか、けっこう涼しい今日の福井です。
先日、iPhoneとiPadのOSアップデートをしましたが、それは18.7へのものでした。
OS26にはしてませんでした。ちょっと様子をみようと思ったのです。
iPhoneにはマイナカードもお薬手帳もSuica、その他色々入れてあります。何か動かなくなったりすると、ちょっとね。
でも、iPadなら良いんじゃないかな、って昨日思ったんです。
やはり新しいOSを見て見たいです。
と言うことでiPadだけOS26にしました。
今まで新しいOSになる度に、新しい機能が実現してきたはずなのですが、ぼくとしては、もう新しい便利な機能というのに、それほど関心がありません。単純に画面の見た目が変わるだけで良いのです。
ということで、今回のOS26については、Liquid Glass だけでぼくは満足しています。
フォルダーを開くとガラスの板みたいな中にアプリやファイルなどが並んでいて、これなかなか格好いいのです。
心配しましたが、不具合のでたアプリは今のところありません。
どうせいつもの通りに、しばらくしたら修正のアップデートが出てくると思いますけど、とりあえずあの見た目が好き。
気がつけば、MacBook AirのOSもメジャーアップデートがあります。Tahoe26ていうやつ。
ということで、こっちもアップデートしちゃいました。みなさん一斉にアップデートに手を出したのか、データのダウンロードとかにすっごい時間がかかりましたけど、韓国ドラマを見ながら済ませました。
こっちの見栄えも良いです。
そんじゃ、ぼくのと家内のiPhoneもアップデートしちゃいましょ。
で、ついでに前から考えていたEverNoteのデバイスからの追放もやっちまいました。
だいぶ前に使ってたのですが、ぼくらのデータを従業員の研修のためか何かに使うぞ宣言があって使わなくなってました。それに一人が使えるデバイスが、今では無料ユーザーは1台に限定されたし、アホくさいので、アップデートの時間がもったいないから、残っているデータを削除してから、iPhoneとiPadからアプリを削除しました。
スッキリ。
大谷翔平も51号を打ったし、きのう伯桜鵬が大の里に勝ったし、今日は気分がいいのです。
ランキングに参加しています。バナーにクリックいただけるとうれしいです。