発症日別の要請者数を見た東北大学の先生のご発言です。
そしてお馴染みの尾身先生のご発言は、沖縄の感染が下火になっているというものです。
ま、どういうことなのか分かりませんが、合ってても合ってなくても、少しでも良い話は嬉しいです。
良い話といえば、将棋の藤井聡太二冠
こういう弟子の活躍は師匠としても嬉しいのでしょうね。テレビに杉本昌隆八段が出てますが、とても良い顔。
師匠としては弟子に追い抜かれている感じですが、そんなこと気にするような人間の小ささを感じさせません。
杉本昌隆八段の様子を見ているのがすごく良い感じです。
正直、将棋を知らないわけではありませんが、所詮素人、「常識では考えられない一手」と言われても、どうすごいのか全くわからないのです。
この辺りを<子供の頃おじいちゃんと将棋をさした>とか<友達とは将棋をさしたことがある>程度の素人に、分かりやすく、面白く説明できるプロ棋士が出てくると、将棋も藤井聡太人気をきっかけに、一気にもっと普及してくると思うのですが。