正月と言っても、元旦からコンビニはもちろん、いろんな外食店が営業してますし、今日3日からはどのスーパーも開いてます。
おせち料理は要らないですね。
ぼくは、もともとおせちが好きでも無かったし、家内もそろそろおせちの用意が大変みたいだし、と言うことでいくつかの品目を買いましたが、今年は基本的におせち無しということになってます。
だって、元旦にスシローに行って、2日は棒鱈や鱈子、かまぼこや数の子などと白味噌のお雑煮食べてましたが、今日はスーパーで串カツ買って、マクドナルドのポテトフライ買って、箱根駅伝のゴールシーン見ながら酒飲んでましたけど、まあこんなんで良い感じなんです。
あ、最近は回転寿司は5、6皿くらいで満腹になります。しかし実際に店に行くと、つい食べ過ぎてしまうのです。面倒臭いので4つほどまとめて注文するのと、食べてからの満腹感が遅れてくるのです。元旦も食べ過ぎて苦しくなりました。次こそは6皿で止めようと思います。
年取るとあまり金がかからなくなります。
箱根駅伝も青学の優勝で終わり、特に大きな波乱もありませんでした。
来年のシード権を賭けて8、9、10位に入れるかを4校が団子状態で争いましたが、順天堂大学が11位となってしまい可哀想でしたね。
優勝した青学の原監督のコメントは他所の大学の監督が聞くとムカつくだろうなという感じで、それはそれで面白いです。
さっき、ちょっとだけ外を歩いてきましたが、玄関飾りをしていない家が増えてますね。
寒いので、さっさと帰ってきました。
スクワットを家でしましょう。
ランキングに参加しています。バナーにクリックいただけるとうれしいです。