70代の真実

70代年金生活者の生活と思ってること、その他思がけないことも

明日は7敗同士の大関対決。過去にあったんでしょうか、こんなの。

ああ、疲れた。

現在、うちの夫婦はグッタリとしています。

貴景勝が、変な負け方をして、力が抜けてしまった直後に、若隆景と照ノ富士の取り組み。

やはり若隆景が負けてしまって、ああ、もう10勝は出来ません。

振り出しだね、若隆景。

だいたい、二桁とか言ってる場合じゃなくて負け越すかもしれない状況です。

 

で、大関は本当に3人とも負け越しそう。

明日は御嶽海と正代の7敗同士の大関の取り組みで、負けた方が負け越し。なんてことでしょうか、こんなのあり?

で、貴景勝照ノ富士とです。

 

 

今日は、夕方曇り出しましたが、午前中はいい天気でした。

相撲のことを忘れてしまうほど暑かったです。あのまま忘れてしまえば良かったかな。

f:id:edwalk:20220519181442j:image
まだ5月なんですけど、夏休みみたいな気がします。

ぼくが学校に通っていた頃、夏でも今みたいには暑くなかったです。

毎日プールで泳いでましたが、8月のお盆過ぎには赤とんぼが飛んだり、半袖では寒かったりしました。

虫取り網を振り回して、昆虫採集してたなあ。
f:id:edwalk:20220519181452j:image

なんかね、黄昏た気分で、昔のこと思い出していたい気分の大相撲中継後です。