70代の真実

70代年金生活者の生活と思ってること、その他思がけないことも

DIYは、ぼくにはぼくには合わない、或いは、ぼくはDIYをしない方がいいみたい

アルミサッシの錠、クルッと回してロックするクレセント錠てのに右扉用と左扉用があるのをご存知でしたか?

4枚のアルミサッシの引き戸で構成される、例えば庭に出る掃き出し窓なんかだと、廊下側から見ると真ん中の2枚が手前のレールに乗って、真ん中でぶつかっているでしょう。その外側の扉は、左右それぞれ外側のレールにハマって左右の端の方に寄って、それで全体が閉まっている状態です。

錠は、左側の真ん中の扉と左端の扉との間に、そして右側の方も同じようにロックされます。

右側の真ん中と右端の間を閉める錠は、左扉用。

左側の真ん中と左端の間を閉める錠は、右扉用です。

 

ちょっと分かりにくいですね、上の文章。

許して下さい。

 

この錠の右左については、昨日、ホームセンターの売り場で気が付きました。

それまで、考えたことも無かったのです。そんなこと。

 

右扉用と左扉用の真実

うちの掃き出し窓の錠が壊れたのです。

左側のセットの錠。

取り替えようと思い、ホームセンターに行きました。売り場でクレセント錠を手に取ると、「右扉用」って書いてあるので、左右があるのに気が付きました。

壊れたのは左側のセットなので、左扉用だと思い込み、そっちを探したのです。

で、透明の薄いプラスチックのカバーを通して中を覗き込んで、サッシ扉を思い浮かべると、なんか変。

左側のセットだから、そのセットの右側の扉の端に取り付けるものを探しているのです。あ、そのセットの右側扉につけるから、「右扉用」で良いのです。

ああ、危機一髪だったと喜んで、右扉用を買って帰りました。

 

クレセント錠をアルミサッシに取り付ける

すぐに作業するのは億劫だったので、今日の午前中に取り付けを始めました。

まず、壊れた錠を外します。ねじ回しでくるくると。

やはり電動ドライバーが欲しくなりますね。今度買おうかな。

で、ネジを外せば、そこにはアルミサッシの枠を形作る鉄板に開いた穴とその向こうの暗い空間。

鉄板の穴は、直径一センチほどです。

空虚なんです。あの向こうは空間。

 

中空にナットを浮かせる

上下2本のネジでクレセント錠は取り付けられてました。

ただの空間は、ネジを受け止めてはくれませんから、穴に入れてネジの頭で付くと先端が横に回って鉄板を挟むようにしてナットが中空に止まっている、なんという名前なんでしょうか、中空ナットとでも呼べば良いのでしょうか、そいつが仕掛けられてたのです。

しかし、下の穴に入っていた中空ナットは、こちら側の薄くて小さな鉄板が千切れているのか、ネジを抜いてしまうと、向こう側の中空に落ちてしまうのが明らかな状態でした。

 

再びホームセンターへ

どちらにせよネジを外すしか無いので、外して、ぽっかり空いた空間をしばらく眺めていたんです。

そうしていて仕方ないので、ぼくは今日もホームセンターに行きます。

店員に、こういうケースに使うべき中空ナットを買いたいと話しました。

この店員、別の女性店員に頼んで、わざわざ呼んでもらった、ネジ類について詳しいはずの奴なんです。

「いやあ現物見ないと、私はなんとも・・・」

其奴は、逃げ腰、知らぬ存ぜぬの一点張り。

「あんたに責任を負わせるつもりは無いから」と言うのですが、ただ逃げ回るだけです。

役に勃たない奴と話をしていても仕方ないので、「もういいよ」と言って、一人で棚を漁りました。

 

あるじゃ無いですか。

「手の入らない中空・箱物パイプにつけられる便利なナット」という商品名が印刷されたものを見つけました。

これや。

サイズが3種類あって、よく分からないので大きいのと真ん中のを買いました。

 

問題は、これネジとセットで売っているのですが、ネジの軸の太さが書いてないのです。

 

取り付け作業

まず問題。

取り付けるクレセント錠は、上下2本のネジで止めるのです。ネジをつける場所は、穴では無く調整が効くように穴が溝のように長くなっています。

そして、買ってきた中空ナットのネジには、この溝の幅が狭かったのです。

1単位細いネジで無ければ使えません。

 

上のネジには元々あった中空ナットが残っていたので、元々止めていたネジがそのまま使えました。

しかし、下の穴は使っていた中空ナットが落下しているので、買ってきた中空ナットの小さな方を埋め込みました。ネジがクレセント錠の溝に入らないのは、こっちの方です。元々入っていたネジは、錠の溝には通るのですが、向こうのナットには細すぎて止まりません。

 

途中で放り出して、昼食食べてビールと日本酒を飲んで、ちょっと休んでコーヒー飲んでアイスクリームにあんこを入れて食べたりしました。

気分が落ち着いてくると、クレセント錠のネジ溝をヤスリで削れば良いんじゃ無いかと思いつきました。

ウクレレの弦をLow-Gに張り替えたときに、太い巻き弦を張るために弦を通す溝を広げるのに使った、100均で買った小さなヤスリセットがあるんです。

 

100均でも役に立つのです。

しみじみ擦っていると、ネジ溝が広がりました。

と言うことで、クレセント錠がついたのです。

 

問題に気づきたくは無かったけど

合わないのです。取り付けた錠と、左端の扉についている受け金具が。

 

まあ、いろいろ無理をしていると、完全では無いけれど、先んちょがなんとか引っかかってロック状態になりました。

間に合わせです。

週明けにでも錠前屋さんを呼ぶことにします。

 

疲れました。