昨日、車で走っていた時に、変なのを見つけました。
背がまっすぐに高く、車道の方に顔を向けている花。
写真撮りたかったのですが、運転中。
きょうはいい天気。
雨やらなんやらでしばらく散歩に出なかったので、家内がぼくが太ったって言うんです。
と言うことで、家内に散歩に行けと尻を叩かれて散歩に出たのです。
どこへ行こうかと考えたら、昨日見た花を思い出したのです。
あの花の写真撮ってGoogle に聞きましょう。
写真撮って調べると、「タチアオイ」だとGoogleが教えてくれました。
大きいのは、なんかちょっと気持ち悪くもあります。
アジサイもきれいですね。
これ、葬祭場の駐車場です。変なものを撮りました。
午前中、何もなかったのでしょう、空いてます。
なんとなく撮ってしまったのです。
ここは織田信長の妹、柴田勝家の妻だったお市の方のゆかりの寺、自性院。
こういう「ゆかり」ってよくわかりません。
墓は柴田勝家と共に西光寺という、ここの近くのお寺にあります。
こういうと申し訳ないですが、寺も墓も小さいです。
ひっそりと、という感じ。
この大きな葉っぱ、なんだ?
馬鹿な話ですが、フキという名前が頭に浮かびました。
ほんとうはキリでした。
あ、60歳代のボタンをよろしくどうぞ。