70代の真実

70代年金生活者の生活と思ってること、その他思がけないことも

青空文庫を思い出しました

今日はどこにも行きません。

寒いし天気も悪いので、さっきから家の中で体操、ストレッチ。かかと落としもやりました。じじいの運動ですね。

 

時間がたっぷりあって、これも良いです。

リタイア生活って、そういうものだと思う人もいるかも知れませんが、新型コロナが無かったら、あっちうろうろこっちうろうろ、寝る前に「あれをしようと思ってたのに」なんて悔しい思いを抱くような毎日です。でもね、こうやってどこにも行くことが無くても、やらないことはやらないので、まあ結局したく無いことはしないという単純なことなんですね。

 

 

さて、こういう時間がたっぷりある時は、何かにのめり込むというか没頭するのも気持ちが良いかも。

ぼくは以前から、濃密なイマジネーションにどっぷり浸かるって好きなんです。

どうするの、と言えば、読書。

外国の小説なんかだと、作家の身の周りの現実が書いてあっても、ぼくから見たら濃密なイマジネーション。

際立ったストーリーが無いような小説なんか良いかもしれません。

日本の小説でも、ちょっと前の時代の作品なんか良いですね。

 

でも書店や図書館にいくと感染するし、閉館されてたり。

 

ということで、青空文庫

これ、こういう時に素晴らしいです。

今覗いているデバイスで、青空文庫のサイトに行けば、著作権の切れた作品が読み放題です。

一番良いなと思うのは、読もうとしないだろう作品を読んでみることがあるという事です。

つまらなかったら、読むの止めれば良いだけですから。

本が積み上がることもありませんし。

 

古臭い、絶対手に取らない作品が、読んでみるとすごく面白い。

当たり前です。面白いから今に残っているんですもん。

「純文学」ってアホみたいな呼び方をされている作品も、面白いからいつまでも残っているのです。

さすがに仮名遣いが変わっているやつは、勘弁ですけど。

 

ということで、青空文庫に行けば、外出自粛が延びに延びても大丈夫。

 

江戸川乱歩吉川英治なども沢山ありますよ。

 

 

ぼくが使っているアプリは

iPhone用です。

 

しおりもあるし、スマホで読むのはけっこう楽。

ぼくはiPad mini4使ってます。