この前からプライムビデオに「トリック」がテレビシリーズの全てをはじめテレビの特別版、映画版とあがっています。
これかなり好きなシリーズです。
ま「ケイゾク」とか「スペック」とかも好きなのですが、やはり「トリック」。
昨日の晩、テレビの新作スペシャル1を見たのですが、今日も見ようと夫婦で盛り上がり、朝ジムに行った後、昼食を食べて、昼間っから「トリック新作スペシャル2」を見出しました。
見ている最中、玄関のピンポーンが鳴ったので、プライムビデオを止めて、家内が出ました。
しばらくして帰ってきたのですが、変な男がいて、家の下の方に開いている空気穴(どういうんでしょうか)にはめている鉄格子みたいなのが錆びているので修理してやると言ったらしいです。
この辺は、よく瓦がずれていると言って修理の押し売りが来るのですが、まあ、それと同じようなヤカラですね。
断ると、三年前にここに来て、その事を言ったけど、まだ直ってないとかなんとか言い出し、家内の顔を覚えているとか、脅すように言ったらしい。
家内の話を聞いていて、ぼくを呼べばいいのにと思いましたが、「うちはそういう修繕が必要なら、知っているところがたくさんあるから」と言ったら諦めて帰っていったとのこと。
まあ、あきらめたのならそれで良いのですが、考えてみると向こうもそれで稼いでいるので、ぐちゃぐちゃ手間がかかるところはさっさと見切りをつけてくれたのでしょう。
年寄り世帯は、変なのに狙われやすい。
福井は、年寄りが多いので、変なのも寄ってくるのでしょうか。
気をつけましょう。
さて、「トリック新作スペシャル2」の続きを見ましょうか。