朝、寝床でグズグズしていると、家内がやってきて、ノーベル賞の本庶教授が、マスコミは同じ事を質問してくるので、何が聞きたいのか分からないと一喝したらしいと教えてくれた。
ナイスな指摘。
本庶先生だけじゃなく、ほんと最近のマスコミの質問の下手さには、呆れ返るばかりで。
スポーツ選手とかインタビューを受ける方は、世の中の手前、適当に返事してくれているけど、テレビで見ていても 、マスコミの連中は何も用意せずに来て、何を聞いて良いのかも分からず、その場の思いつきで質問するしかないので幼稚園みたいな質問をして、そして何か聞かないと会社で叱られるから、他の人の質問と同じことを質問するんでしょうと思うことが多いです。
サイエンスだけに限らず、全ての事項に対してそんな感じ。
質問の技術を会社は教育してから、人を使えよと思うのですが、今の連中は教育を受け付けない部分もあるんでしょうね。
本庶先生の怒りは、世の中にはほんの一瞬だけスパークしたけど、また「お前らバカ」と思わせるような質問をマスコミは続けていくのだろうなあ。