70代の真実

70代年金生活者の生活と思ってること、その他思がけないことも

USA8 アパート生活開始

引っ越し。いつだったのか。

 

アパートに入ってから見るようになったテレビで、イースターの特別番組を見たら、イースターにはウサギと卵が付き物みたいです。

不思議に思い、翌日、学校で先生に「なんでイースターはエッグ&バニーなんですか?」と質問しました。

卵は生命の誕生、ウサギはたくさん出産します。イースターは春のお祭り、生命の息吹、だからその象徴として、エッグ&バニーだそうです。

ということで、4月にはアパートに入っていたのは間違いない。

 

寮の家賃は月末まで入れていたので、ニューヨークツアーの後、3月下旬から末の3月中に引っ越したのだろうと思います。

 

自動車

自動車は、引越しの前に手に入れました。

 

中古車を買おうと思ってました。

アメリカは車検がないので、ポンコツ車は果てしなくポンコツです。中古車も果てしなく安いのがありますが、千ドル出せば、ちゃんと走る車が買えるとは聞いてました(当時の話)。

 

これまた、お世話いただいたN氏に車購入の世間話をしたら、買わずにレンタルにしなさいと言われました。

ぼくの場合は数ヶ月間の使用なので、その期間だけ借りる契約が出来ると言うのです。

 

短期間の契約ですからリースとは違います。必要期間だけのレンタルです。

 

N氏に連れられて、レンタルの会社に行きました。

秋に研修を受けることになっている向こうの会社の信用と、N氏の信用で契約が出来ました。

金額を忘れましたが、月極めの料金はそんなに高くなかったです。

 

転居の諸手続など

電気ガス水道は、電話をかけて手続終了しました。

電話は、契約の仕方がいろいろあるのと、電話機を決めなければいけないので、電話会社のオハイオベルに行って手続き。

 

それと、ぼくの入ったアパートのすぐ隣に大きな市営駐車場がありました。空きがあるので、市役所に行き、申し込みました。

 

大学の駐車場の使用についても、フロントウィンドウに置いておく許可証をもらいました。

 

住み心地

まずは台所のスペース。そこにテーブルと椅子を置きました。

レンジ、冷蔵庫、戸棚など台所で料理するに必要なものは、付いていました。

大きなガスオーブンもあり、外国だという気分になります。

 

居間兼寝室は、けっこう広かったです。

 

なお、床は水平ではありません。下見の時に気づく程度に傾斜がありました。

 

洗濯は、地下のボイラー室にコインランドリーの機械が何台かありました。

 

汚い話で、ごめんなさい

この部屋に住んでいて、不思議な経験をしました。

朝、トイレで用を足して、レバーを引いて水を流すと、な、なんと、水が逆流して勢いよくあふれました。

詰まったのかと思いましたが、ちょっと違う感じ。

なんとか、慌ててバスルームの床の掃除をして、試しに、もう一度水を流すと、今度は問題ありません。

そんなことは一回だけで、その後、二度と起こりませんでしたが、あれは一体何だったのか不思議です。

 

逆流のおかげで、ELSの授業に遅刻しました。

先生がなぜ遅れたのかと聞くので、朝の出来事を説明し出すと、笑い出し、途中で、もうそれ以上言わないでと止められてしまいました。